HP http://kenko-house.co.jp
E-mail mori@kenko-house.co.jp
2016年10月31日
妻と食事

先週は途中でネタ切れとなり・・・
しばらくお休みし取りました~。。
で 今日はのブログは妻と食事。
先週の金曜日子供たちが、妻の実家に
泊まりに言ったので、
夕食を妻と二人で出かけました。
居酒屋かな~・・・?
「ぶくろ」です。
鍋類が中心の居酒屋と言って
いいのかどうだか・・・?
で注文してみました。
こちら とうふサラダとイカゲソです。
豆腐サラダの味はよかったですよ。
イカゲソは普通です。
上の写真左は出し巻き卵、右はホルモン鉄板です。
どちらも今一でして・・・
ちょっとリピーターにはなれないですかね~。
ご飯類もおにぎり類やお茶漬け類は無く・・・。
そんなによかったーってところは無かったきがします。
近くで値段もそこそこ高いですしね・・・。。。


2016年10月25日
テープ調達

先週の金曜日 仕事の用事で
博多へ出かけましたので、
その帰り スケートハウスへ寄りました。。
ブレードテープを調達。
アイスパレスにも売っているのですが、
あまり使い勝手がよい
テープではないので、
かって来ました。
初めてのグリップテープを
早速私のスティックに巻いていましたが、
握りやすくて良いです!。
これから 博多のほうへ行くことが増えると思うので、
ちょくちょく 寄って、切らさないように
しておこうと思います。。。


2016年10月24日
誕生日でした。

昨日は私の誕生日でして・・・
家族からお祝いをしていただきました。
左側のレミーマルタンは妻からの贈り物で、
ビールの詰め合わせ3セットは
長男、次男、三男それぞれからの
贈り物です。
夕食は良い肉を買ってきてもらって、
焼肉パーティーをしてもらいました。
美味しい肉を酒を飲みながらいただき、
大変満足な誕生日となりました。
家族の思いやりに感謝、感謝です。。。


2016年10月21日
フロアーボール

今月 16日(日)は
F.I.Sさんのフロアーボールに
行ってきました。。
集まった子供たちを3つにチームわけして
そこに大人チームが加って、
対戦です!
何せ子供たちは体力があるので、
大人は最初1試合、2試合目くらいはなんとか
なりますが、それ以降は体力が続かず、
子供たちにいいようにやられっぱなしです・・・。。
毎週 木曜日に佐賀のほうでもやっているので、
いずれそちらにもお邪魔しようと思っております。。。


2016年10月20日
今月のリミット

今月のリミットの練習は
キャプテンもこられて
滞りなく行われました。。
F.I.Sさんの夏合宿から
ゴーリーをはじめた
マサヤも随分と上達して
きました。
我が家の次男坊も同級のハヤトと
一緒に頑張って練習しています。
私はトーシローもくせにゴーリーの
練習担当になっておりまして・・・
なかなかうまい練習メニューが
考え付かず苦労しております・・・。
来月は何か新しいメニューを考えねば・・・。。。


2016年10月19日
ミラースタンド

工事のとき撤去した
玄関収納のミラー付き扉に
スタンドをつけてほしいと依頼があり、
チョイと作ってみました。
ま~このような感じです・・・。
アルミの角材が作業場になりましたので、
それをカットして、このような形に
組み合わせてみました。。
あまり高いクオリティーではないのですが、
こんなもんでしょう。。。


2016年10月18日
こっちのほうがいいみたい

先週 妻とランチに出かけました。
カレーになったのですが、
やはり こちらにいきました。
ちょっと抵抗があったので、
やっぱりアバシにと
言うことになり・・・
またここにしました。。
我が家の近くにこのようなカレー店が
2件しかないので、どちらにいくかと言うことになれば、
アバシと言うことになります。
もう少し足を伸ばせば、他にもカレー店が
あるのですが、平日のため
すぐ食べて戻れるところと言うと
結局ここになってしまいます。。。


2016年10月17日
三男筆箱

以前 次男坊に進撃の巨人リヴァイ兵長の
カンペンケースと下敷きを買ってやったところ
三男坊もほしいと言い出し、
買いました。
三男坊はエレンが好きで、
やっと見つけて買ったのですが、
出品者の対応が遅く
送ってくるまでにとにかく
時間が掛かりました・・・。
ま~それでも品物は来たわけだし
三男も喜んでいるのでいいのですが、
メルカリで買うのも考え物です。。。


2016年10月14日
ブレード調達

子供が、インラインで使うブレードがなくなってしまい
困っておりましたところ、ヤフオクで
見つけました!
オークションでしたが、
全部で6本のブレードを
ゲット!!
1本あたりの単価は
800円程度で済みました!
本当によかったです!
これでまた しばらくは出来るので、
安心しました。。。


2016年10月13日
現場が終わった・・・

小倉での仕事が終わったので、
その最後の日の昼食はうどんです。
うどん屋さんで、
チェーン店の丸亀製麺とは
違います。
こちらで注文したのは
肉うどんなのですが、
すめは香川のうどんのようで、
無料で卵がトッピングされねぎの多さも
好みで選べるというお店。
なかなかにして美味しい店でした。
まだまだ行ってみたいお店が小倉にはあるのですが、
仕事が終わってしまい またしばらくは行けそうにありません。。。


2016年10月12日
行進に参加!

10日(月)の体育の日は、
福岡市民の体育大会の行進に
F.I.Sさんのお手伝いで、行ってきました。
スポーツ少年団の各チームの
子供たちと先頭で行進です。
沢山あるスポーツチームの
チーム名を紹介しながらの
行進が続いた後おお縄飛びが
あったようですが、それには参加せず、
大濠公園へ行ってボート乗りです。
この後 筑後川河川敷に行き
久しぶりにインラインでハッスルして来ました。
こうして 充実した三連休が終了していきました。。。


2016年10月11日
F.I.Sさんの練習参加

我が家は充実した三連休を過ごしました。
9日(日)の朝は長崎県連さん+F.I.Sさんの
ホッケー練習にビジター参加です。
朝チーム練習がありましたので、
私と長男坊だけ参加です。
2時間コースの練習でして、
スケートやハンドリング練習の後、分かれてマッチです。
長男坊は他の高学年と一緒に大学生とのマッチで頑張っとりました。
私はといいますと・・・低学年の子供たちとマッチで
楽しませて頂きました。。。


2016年10月07日
キャップ購入

買うキャップ買うキャップどれも
息子たちに取られて・・・
なくなってしまったので、
また 新しいキャップを買いました。
「モンスターエナジー」の
レーシングキャップです。
ロッシのキャップで、
46のナンバーが入っています。
メルカリで探していて、お手ごろ価格でしたし、
送料も無料と言うこともあり
購入しました。
ほかにいいキャップがあれば
もうひとつくらいほしいのですが、
ちょくちょく見て探してみようと思っております。。。


2016年10月06日
費用がかさみます。
みなさんこんにちは
え~~~私 年をとって視力が落ちたため
日ごろはめがねを
掛けているのですが・・・
ホッケー他スポーツのときは
コンタクトを使用しています。。
つもりなんですが・・・
意外に使うので・・・
年間にすると、
結構な費用が掛かるんですよね~。
かといってメガネでホッケーするのは
くもりの問題もあるので・・・
やっぱりいやなんです。。
年取るというのは金が掛かるということですね~。。。


2016年10月05日
一楽再び

先週 東区原田で仕事がありましたので、
お昼に一楽ラーメンに行きました。。
もやしがたっぷり乗っていて
胃袋にガツンと来ます。
味噌ラーメンはわりと
ふと麺が使われていますが、
ここのは細面なので、
食べやすいです。
ご飯が写っていますが、これで小ライスなんですよね~
写真にはありませんが、コレに餃子もつけております。。
食べてるときはいいのですが、後が結構胃に来ます。。。


2016年10月04日
一大イベント終了

今月2日(日)小学校の運動会が
行われました。
長男は赤組、次男は白組で戦いました。
長男坊は5年生になりホッケーをやっているせいか
結構スタミナが付いてきて、足も速くなってきました。
次男坊は相変わらずでして・・・表現などは踊りたくなさそ~~~に
踊っておりました・・・。足もぜんぜんだめで・・・スターターなのに・・・。。
三男坊は来年1年生になるため
旗とりで参加です!
お昼は妻が朝早くから頑張って作ったお弁当!
みんなで美味しく頂きました。。
結果は長男の赤組が次男の白組に負けてしまいましたが、
二人ともよく頑張りました。
来年は三人が小学生なので、
見るプログラムも増えるので、
来年がまた楽しみです。。。

