HP http://kenko-house.co.jp
E-mail mori@kenko-house.co.jp
2017年12月29日
帰りはちゃんぽん

ひっぱって参りました広島の話題も
今日が最後です。。
帰る日は広島を出たのが、
夕方の5時過ぎでしたので、
途中で夕食を食べようと言うことで、
サービスエリアに寄りました。
でしたので、そこの名物
美東ちゃんぽんです。
ここのちゃんぽんちょいと
有名らしく寄った人は
結構食べてるみたいです。
そこで 私は野菜たっぷりちゃんぽんと
ジャコ飯のセットを注文!
味は良くボリュームも申し分ありません。
麺はリンガーハットなんかと比べると細めんで、
すすりやすかったです。
今回の広島は子供の遠征にかこつけて
実は私が一番楽しませていただきました。。。


2017年12月28日
広島ではしご・・・

広島で夕食のお好み焼き屋に
家族で食べに行った後、
ホッケー仲間の人たちと
広島市内に出かけ鉄板焼きやへ・・・
大手町店」です。
ここは平和公園の近くにあって、
私のホテルからも
ホッケー仲間の方たちの
ホテルからも近く、
待ち合わせして歩いた向かいました。。
こちらでは御覧のように酒のつまみ系料理中心で、
牡蠣フライにせせり焼きです。
アナゴの卵焼き
それらを並べると
このような感じで、
鉄板の上は一杯になりました。
どの料理も美味しく
ドリンクは飲み放題だったので、
あれやこれやと欲張って飲んでると
すっかり酔っ払ってしまい・・・
次の朝ちょいとばかり酒が残っとりました。
いや~暴飲暴食に明け暮れた
広島遠征でした。。。


2017年12月27日
広島はやっぱりこれ!

広島で夕食を食べに
家族で出かけました。。
広島といえばやはりお好み焼きでしょう。。
と 言うことで、宿泊先近くのお店で、
「お好み焼き 壱」さんへ出かけました。
お好み焼き屋さんですが、色々なメニューがあって、
このように刺身の盛り合わせや広島の赤天なんかもありました。
コーンバターにステーキもあります。
これぞ ザ 広島お好み焼き!って感じですね!!
半熟卵が乗って非常に美味いです!。
子供達も喜んで食べていました。
こちらの お店はテーブルで焼きながら食べる
お店ではないので 一品ずつ運ばれてきます。。
来年も宿泊先がここならまた来たいと
子供達も申しておりました。。。


2017年12月26日
頂き物

クリスマスも終わり
いよいよ年の瀬です。。
我が家も年末のいただき物が、
ありまして・・・
今年はお菓子の詰め合わせに干し芋、
もち吉のおせんべいやビール、数の子などを
頂きました。。
子供が多いので、お菓子類は
すぐに無くなってしまいます。
どれもありがたく
美味しく頂いております。。。


2017年12月25日
残念ながら・・・

中国四国九州ジュニアアイスホッケー大会(広島大会)に
行って来ました。
残念ながら3位に終わりました。
準決勝で岡山ジュニアに
敗れてしまい・・・
3位決定戦へ回ることに・・・
その試合を制して入賞することが
出来ました!!
準決勝もいいところまで相手を追い詰めたのですが、
序盤の失点が最後まで重くのしかかり、
逆転することが出来ませんでした。。
でも 初参戦から2回目でこの成績は
立派なもんだと思います。。
みんな良く頑張った!
さ~次は九州大会(熊本大会)優勝目指して
頑張れ!飯塚シャークスジュニア!!!。。。


2017年12月22日
明日は広島!

いよいよ明日 中四国九州アイスホッケー大会が
広島で行われます。。
いよいよ出陣です。
明日の1回戦、2回戦は
突破できそうなのですが、
試合はやってみなければ
解らないので、
なんとも言えません・・・。。
なにせ去年は1回戦負けで、
帰ってきていますので・・・。
でも 今年は期待が持てるので、
1,2回戦突破といわずに何とか決勝まで残って
もらいたいと願うばかりです。。。


2017年12月21日
悩まされています・・・

年末が近づいて来ました・・・。
私 数年前より蕁麻疹の
アレルギーに悩まされておりまして・・・
それが 今年の秋ごろからひどいんです・・・。
薬も少なくなり
年末年始を迎えることから
昨日 病院へいって
1ヶ月分の薬を処方してもらいました。
コレステロールの薬も未だ飲み続けており
どれもこれもがなかなかよくなりません・・・。
それにしても今回の蕁麻疹はなかなか治らず
ホントに悩んでおります。。。


2017年12月20日
取材に来ました!

本日の西日本新聞(筑豊版)に
我が家の子供達が所属する
飯塚シャークスの記事が載りました!!!
載せて貰いました!
小学生低学年、高学年、
中学生の部と3部門
全て優勝など
なかなか出来ないことで、
このようなことはもう無いかもしれません。
なにより このように取り上げてもらって
アイスホッケーに興味を持つ子供達が増え
入部希望者が増えることを期待したいと思います。。。


2017年12月13日
また 取材してもらいました

先週 8日(金)~10日(日)の
三日間「ソマン・ホッケー」のホッケー教室が
アイスパレスで行われました。。
西日本新聞が
取材にこられて
本日 筑豊版に
載りました!!!
我が家の子らもばっちり写真に写っとります。
このような記事を見て、
ホッケーを始めてくれる子達が
増えることを期待しています。。。


2017年12月12日
シンプルに

我が家にはオーディオ系と言うものは無く、
音楽などを家の中で聴くことが、
ありません・・・。
私 家で、デスクワークをすることもあり、
その時 テレビはチョイと鬱陶しいし、
何も付けてないとさみしいし・・・と言うことで、
ラジオです。
ラジカセではなく、ラジオのみ。
シンプルなつくりで、
値段も安く、
お手ごろでした。
家でラジオを聴きながらのデスクワークは
なかなかいいです。
好きな曲なんか掛かるとテンションもあがります。。。


2017年12月11日
ドレスアップも兼ねて

いよいよ 本当に寒くなってまいりました。。
天気予報も雪マークが目立つようになって
きましたし、年末クリスマスは広島へ
遠征もあることから、これを買いました!!。
スタッドレスタイヤとアルホイールです。
これで 雪道も一安心できるように
なりました。ちょっとのことですが、
ホイールも純正のキャップとちがって
ドレスアップになりました。。
春にタイヤを普通に戻すときホイールを
アルミに替えようかな~などと考えています。。。


2017年12月08日
計画?

今月 12月23日(土)~24日(日)の
2日間 広島ビッグウェーブで
アイスホッケー広島大会が行われます。。
子供たちの飯塚シャークスも参加するのですが、
行く前に色々と計画がありまして・・・。
計画ではなく、行ったついでの
観光計画です・・・。
美味しいお好み焼き屋さんや
夜の社交場などの
移動計画をしております。
いったい何をしにいくのか・・・って言われそうですが、
せっかく広島まで行くので、ちょっとばかり回ってきたいと
思います・・・。。。


2017年12月07日
注意喚起!

最近 不振なメールがあいつで、
送られてきます。
このような いかにも有名ところの
名前を使いメールを送り込んできます。。
楽天カード株式会社、VIA商品券購入のメール、
三菱UFJを騙った口座開設メールなどがあります。
皆さんのところにも送られてくるかもしれませんので、
身に覚えの無いメールは絶対に開かないようにしてください。。。


2017年12月06日
ニューキャップ

少し前にもキャップを購入したことを
書きましたが、
そのキャップがあまりにチャチイ作りだったので、
もう少しシッカリしたものをと思い買いなおしました。。
進撃の巨人 調査兵団の
エンブレムが刺繍で入っている
アポロキャップです。
刺繍やデザインは
良かったのですが・・・
一度洗濯するとしらけてしまいそうで・・・
とっても不安です・・・。。。


2017年12月05日
2次会へ・・・

「車力」さんでの忘年会の後
2次会で市街へ出陣です。
2次会は・・・
「フェアリー」さんです。
ここで、シャンパンや
サンドイッチ、ピザまで
注文して!
大いに盛り上がりました!!
どこに注文したのか解りませんが、
届いたサンドイッチの美味い事!
以前にも一度食べたことが
あったのですが、
配達で持ってきてくれるこのサンドイッチは
なかなか絶品です。
最後 帰りに〆の蕎麦かラーメンをと思って店に
立ち寄りましたがどちらも一杯で断念・・・。
また今度と致しました。。。


2017年12月04日
忘年会

先週 12月2日(土)は
取引業者さんの忘年会に
御呼ばれしていって来ました。。
場所は~
「車力」さんです。
ここのちゃんこ鍋は
やっぱり美味しいですね!
いつもお世話になっている
皆さんと楽しいひと時を
過ごす事が出来ました。。
楽しかったのでついつい深酒をしてしまい・・・
翌日はちょいとばかり辛ったですね~。。。

