HP http://kenko-house.co.jp
E-mail mori@kenko-house.co.jp
2018年10月31日
今までありがとうございました。

本日をもちまして この「趣味悠々」ブログの書き込みを
終了いたします。
この拙いブログを覗きに来て頂き、
本当にありがとうございました。
本日でまるっと8年書き込みをしてまいりましたが、
最近特に書き込む内容にも力が入らず、
ネタを見つける気力も薄れ・・・
やめる機会を探っておりました。
そこで 本日がちょうどいい節目と思い足り
このようなことと相成りました。
皆様のおかげでPVも100,000を超え
感謝しております。
ブログ自体の閉鎖は年内はしませんので、
過去のブログでも宜しければそれまで覗いてください。
見に来ていただいた皆様 本当に本当にありがとうございました。
コレまで続けられたのも皆様のおかげです。
心より感謝申し上げこのブログの終わりとしたいと思います。
今一度 本当にありがとうございました。。。


2018年10月30日
初めて行きました。

お昼ごはんを食べようと
店を探していたところ
「やよい軒」を見つけたので、
入ってみました。。
定食760円。
初めて入ってみましたが、
お店も綺麗で、
ご飯お替り自由なのが
いいですね!。
メニューはそんなに
多くは無いんですが、注文品が
出てくるのも早いしなかなかよかったです。。。


2018年10月29日
ここは美味い!

先週の土曜日 旧友たちとの集まりで、
寿司あらかわさんに行ってきました。。
鯨ベーコンが入っております。
マグロも赤身とトロと
行った感じで、美味い
刺し盛りです。
サトイモの揚げ物、
それと自家製さつま揚げ
といったところで、
これまたどれも良いお味でした。。
ネタもよくコレも
美味かったです!。
写真にはありませんが、
茶碗蒸しも頂き、
会話も料理も大変満足なひと時を
過ごさせていただきました。。。


2018年10月25日
手離せません・・・。

私 小さい頃から鼻が悪くて・・・
治療、手術として来ましたが、
この年になってもよくなりません・・・。
手離せないんです・・・。
鼻づまりしだすと
息が出来なくなってきて・・・
寝れなくなってしまうため、
旅行のときなどももって行きます。
どうやらこの鼻の病気は子供たちにも
遺伝したらしく・・・子供達も鼻をズルズル言わせております・・・。。。


2018年10月24日
小学部運動会2018

21日の日曜日は
次男坊、三男坊の運動会でした。

リレーでアンカーを
勤めるという大役を
こなしました。
三男防は目標だった
かけっこで1等賞を
とることができ、
我が家にとっては非常に見ごたえのある
運動会となりました。
妻も朝早くからお弁当作りを頑張ってくれて、
美味しいお弁当を頂くことが出来ました。
まだまだ あと10年くらいは運動会に行かねばなりません。。。


2018年10月23日
牛舎でランチ

先週 妻とランチに・・・
初めて「牛舎」のランチに行きました。
ステーキ150gで、
お値段1250円なり
100gステーキだと1000円切ります。。
ラーメン屋でセット頼むと
1000円近くなりますので、
それに比べるとこちらのほうが
断然 お徳感満載です。。
昨日 自宅近くでステーキ屋さんがオープンしたので、
そちらにも行ってみたいと思っております。。。


2018年10月22日
グリップエンド

今月行って来ましたゴーリークリニックで、
多くのゴーリーさんがスティックに着けていたので、
我が家もまねすることに・・・。
グリップエンドです。
今までテープを巻いて
板のですが、エンド部分に
多くのテープを巻かなければ
いけないのと、
それによって、重さもあったのですが、
これで テープ交換の必要も無く、
エンドが軽くなりました。。
ゴーリーとはいえスティックの操作性の向上は
必要ですからね。。。


2018年10月19日
寝ながらスマホ

最近寝室でスマホをいじることが
多くなったのですが、
スマホが重くて・・・
きついですし、
仰向けだと手がしびれて
そこで このスマホスタンドを
取り付けて、操作閲覧して
おります。
操作もですが、ベットで動画を見るには最高です。
手が疲れなくなりましたし好きな角度に調整できるのが
何より良いですね。。。


2018年10月18日
ゴーリーパンツ新調

先日行ったゴーリークリニックで、
防具をあれこれ改造させられまして、
それに伴いこれも新調しました!
ホッケーパンツです。
なんと今まで、最初
始めた時のパンツを
はいておりまして・・・
それは次男坊が1年年生の時
買ったユースサイズのものでして・・・
サイズももちろんですが、痛み具合が結構なものだったので、
今回 思い切って新調しました。。
古いパンツを今まで履けたと言うことは・・・
どんなに成長していないんだろうと・・・
つくづく思うしだいです。。。


2018年10月17日
ナイターOK

ここのところ朝晩グッと冷え込んで来ました・・・。
日も短くなり・・・特に日暮れが早くなりました・・・。
そこで・・・
我が家の練習場 ナイター設備を
施しました。
外部防水コンセントから配線を取り、
照明用に防水コンセントを増設!
灯光機照明を取り付けました!!
これで 日が暮れても練習が出来るようになりましたが、
1機だけでは暗いようなので、2~3機増設しなければなりません。。。


2018年10月16日
参加の記念に

ゴーリークリニックの
参加の記念に買ってきました。
協賛しておられる
13SPORTSさんの
練習用ジャージです。
前回はキャップを
頂いたのですが、
今回は何も無かったので、買って来ました。。
買い物するのも楽しみの一つですからね。。。


2018年10月15日
今回は貢献できました。

先週の金曜日
地元の商工会主催の献血が
ありまして・・・行って来ました。
鉄分の数値が不足して
いたので、
採血できなかったのですが、
今回は数値もよく
400ml献血してまいりました。
もし 今回も鉄分数値が悪ければ、
もう献血には行かないと決めていたのですが、
もどったようで、もうしばらく続けてみようと
思っております。
今回は10回目と言うこともあり、記念品も頂きました。。。


2018年10月12日
GKクリニック2018秋

今年2回目となります
ゴーリークリニックに行った参りました。。
よく指導をしていただき
3日間合計6回のクリニックを
受けて来ました。。
基本動作から始まり
順々に難しくなるドリルを
よく頑張ったと思います。
シーズンに入り来月から大会が始まります。
今回学んだことを練習して、大会で生かせるように
してもらえることを期待したいと思います。。。


2018年10月11日
倉敷再び

先週末次男坊のゴーリークリニックのため
倉敷へ行って来ました。
泊まりました。
ロフト付きの部屋で、
次男坊はサッサと
上がって、自分の基地のように
して使っておりました。。
3日のゴーリークリニックの前線基地です。
クリニックのことは次回のブログでご紹介いたします。。。


2018年10月10日
アバシで妻とランチ

先週 久しぶりに妻と
アバシにランチに出かけました。。
ハーフナンとライスの
日替わり2種カレーランチ
が大好きでして・・・
この日もそうでしたが、
火曜日はナンお替りし放題!
プラスランチの時間はご飯大盛り無料なので、
火曜日に行くアバシはとてもお徳感があります。
また 来月行きたいと思っております。。。


2018年10月10日
お店比較

先日 とんかつうめーやさんの
ブログを書きましたが、
今回は・・・
浜勝は台風の日
長男坊とスケート練習に
出かけ時お昼ご飯で、
寄ってみました。
以前書いたうめーやさんより
こちらのほうがいいかも・・・
お値段的にはアマリ代わりも無く、
メニューの種類も多いので、
あそこで並ぶのを考えると、こちらのほうがいいのかもしれません。。。


2018年10月05日
銭ぇんの要ること・・・

子供が大きくなるのは
喜ばしいこととはいえ、
それにしてもじぇんが要ります。。
ホッケーパンツが小さくなり
買い換えました。。
どうせなら一気に
シニアサイズになってくれると
当分買い換えることは
ないのですが・・・
もうすぐ他の部位の防具も買い換えなければなりません・・・
しかしま~銭の要ること・・・。。。


2018年10月04日
費用が掛かって・・・

この夏 家族旅行で訪れた
USJでガムボールマシンを買ったことは
以前ブログでご紹介しましたが、
その後も費用がかかって・・・しょうがないんです・・・。
補充です・・・。
子供三人で日に何個も
噛むので、二百個の
ガムボールが、日と月足らずで、
なくなってしまいます・・・。
補充をするのにも費用が掛かるので、
どうしたものかと思っていたところ、
このガムボールマシン貯金箱もかねていたので、
一回10円入れて出すようにしました!!
これで ガムボール代は確保できるでしょう。。。


2018年10月03日
お初の店

この度 新規開拓のお店に行って来ました。
あるとんかつ専門店
「とんかつ うめーや」です。
ここを通るときお店の前は
何時も車で一杯なんです。
で 今回 妻と行って見ました。
もちろんそれなりに美味しいですが、
そーんなに 並んでまで食べるほどの
とんかつでは無かったよーな気がします。。
ま~人それぞれ感じがたが違うのでなんともいえませんが、
お値段のほうもそこそこでした。。。


2018年10月02日
先月の定例会

先月 何時もの連中との定例会が
ありまして・・・
新しくなった「魚鮮」さんに行って来ました。
感じでして・・・
刺身の盛り合わせ、
うなぎの蒲焼、鯨の煮物
河豚のから揚げ、さらに
写真にはありませんが、蟹を食べました。
やはりここの料理は美味しいですね~
鯨なんかまるで肉です。
これに 白子焼きがあったら最高だったんですが・・・
なくて ちょっと残念でした。
美味しく頂きました~。。。


2018年10月01日
在庫処分品

先週 エディオンで安売りを
してたので、つい買ってしまいました。
ヘッドホンです。
安かったのけど
値段のしこしか
ありませんでした・・・。
音質はいまいちで、
装着感もそれほど・・・でした。。
でその時くじ引き券をいただいたので、
くじを引いてみると・・・
その商品が、この
オカモチの箱に入った
カップラーメンの詰め合わせ!
どれも アマリ聞いたことの無い
商品でして・・・ひとつ食べてみましたが、
味はそれなりでした・・・。。。

