HP http://kenko-house.co.jp
E-mail mori@kenko-house.co.jp
2018年07月31日
今度はワイヤレス

コードつきヘッドホンが
鬱陶しく感じておりまして・・・
今回は・・・
タイプもヘッドホンから
イヤホンタイプに替えました。
装着感はいいですが、
落下防止の紐が、首に絡んで、
首を振ると本体を引っ張って、
チョッと使い辛いです。
まー慣れ方と言うのも
あると思うので、しばらく使って見ましょう。。。


2018年07月27日
やっと帰ってきた

車検に出していたハイエースが、
やっと帰って来ました。
我が家はコレがないと
不便でたまりません・・・。
車も少しグレードアップ!
スモークフィルムを施し
写真はチョッと解り難いですが、
ドライブレコーダーも
装着いたしました。。
後部の荷乗せ台も元に戻し
これで 何時通り使えるようになりました。。
しかし 年間車検なので、毎年この作業をするのは
面倒くさいです。。。


2018年07月26日
今度のは丈夫そう

インラインホッケー用の
パンツがすぐに破れてしまい・・・
シーズンごとに買わないといけなくて・・・
今年買ったパンツも痛みがひどくなったので、
また 買いました・・・。
物を見つけましたので、
買いました!!
サイズも良く、
何せ作りが丈夫です!。
コレならゲームで転倒しても
破れにくいと思われ・・・
いい パンツを安く手に入れることが出来ました!!。
インラインパンツはスケート練習のときも使っているので、
以前のやつはスケート用にして、これはインラインゲーム
専用に使いたいと思っております。。。


2018年07月25日
メガネ新調

先日 メガネのフレーム交換のブログを
書きましたが、めがねが1個だけでは
壊れたときのことを考えると、
心細いので、新調いたしました。。
「ルノア」のメガネです。
丸レンズのメガネが欲しかったのと、
このメーカーあのアップル創業者
スティーブ・ジョブズが
着けていました。
というわけで、コレにしたわけですが、
着けなれないということもあり、
いまいち似合ってないような気がします・・・。。。


2018年07月24日
いつもの蕎麦定

昨日のお昼は家族で
うどんウエストに出かけました。。
蕎麦定食!
コレに入れ放題のねぎと
天カスを山盛り入れて
ドボドボにしていただきます。
すると・・・
胃にドッカリトくるので、
胃もたれがたまりません・・・
でも たまにここの蕎麦定食
食べたくなんるですよね~。。。


2018年07月23日
スタミナつけんと

暑い日が続きます・・・。
バテないように食事をしっかり取ろうと
食べてます!!
リンガーハットです。
麺増量のランチメニュー
でも チョッと多かったです
というより アマリ食べれなく
なってきたという感じですかね~
今日もシッカリ食べて
一日を乗り切りたいと思っております。。


2018年07月20日
フレーム取替え

先日 8年半使ってきた
シルエットのメガネの
テンプルフレームが壊れてしまって、
使えなくなりました。。
行ってみ見たら
修理可能で、他のフレーム
でも大丈夫との事
なので、依然とはちょっと違う
折りたたみ式のカジュアルな感じのものを
着けて見ました。
しかし このフレーム結構な値段しまして・・・
眼鏡市場だったら2個は買えるくらいかかりました。
メーカーのいいものを使うと、
やはり メンテナンス料もそれなりです。。。


2018年07月19日
子供達が居ないので

水害があった週末
子供達が妻の実家に泊まりに行ったので、
夜は夫婦で食事に出かけました。。
「無限」です。
水害の片付けの
疲れを癒しながら、
美味しい料理を
頂きました。。
たまにこういう時間があるというのも
良いもんです。。。


2018年07月18日
早速!

先週の金曜日に封切られました
この映画 封切のその日
早速 子供たちと
観に行って来ました。。
待ち遠しくて・・・
やっと封切られて・・・
そんなこともあって
最速で観にいきました。。
このシリーズの映画は筋書きは違えど
結局は恐竜に襲われるのを
いかにかわして生き延びるかと言う点では
アマリ変わり栄えがしないと言うか・・・
でも 子供達は大いに楽しんだようでして・・・
よかった よかった。。。


2018年07月17日
町内打ち上げ

今月8日の日曜日、町内の打ち上げが
行われました。。
行われたソフトバレーと
この日行われる予定だった
ソフトボールを兼ねた
打ち上げだったのですが、
大雨による水害のため
ソフトボールは中止となりました。。
ですが、町内の方々が打ち上げをしましょうと
言うことで用意していただき、
ご馳走になりました。
このときは 私のところも片づけが
まだまだ大変でしたが、
皆さんと楽しいひと時を過ごさせていただきました。。。


2018年07月16日
練習ゴール改良

我が家に設置しているホッケーゴール・・・
シュートコントロールを養うために、
コーナーに穴を開けたシートつけていたのですが、
すぐにボロボロになるので、今回改良しました!
鉄骨で、的を作り
取り付けました!。
これで、シートの作り変えは
しなくて済むし、半永久的に
使えるようになったと思います。。
さらに・・・
劣化に伴い、
シュートボードもボロボロに・・・
なので、こちらも作り替えました。
ペンキを塗り、
劣化の進行を防ぐべく
処置を施しましたが、
果たして どのくらいもってくれるのやら・・・
前回のシュートボードは3ヶ月しかもたなかったので・・・。
なんにしてもメンテナンスは必要なんですが、
いかに長く持たせるかも課題でして・・・
ま~どちらもどのくらいもつか しばらく使ってみましょう・・・。。。


2018年07月13日
先週台風のときに・・・

先週 月曜日は台風が来るというので、
小学校も休校になってしまたので、
長男と映画を観に出かけました。。
スターウォーズシリーズの
スピンオフ映画
「ハン ソロ」です。
これらのスピンオフ映画
良く作られています!
とにかく上手く話がつながっていくので、
凄いです!!
スターウォーズ本編も続編が作られている
みたいなので、そちらのほうも楽しみです。。。


2018年07月12日
生麺うどん

少し前のことですが、
遠方の現場だったので、
お昼に「生麺うどん」によりました。
私が食べたのは
焼きそば定食です。
ここ 色んなメニューが
あって、安いしよかったです。
ずっと以前に一度だけ行った覚えがあるのですが、
どうだったかすっかり忘れていて・・・
今回行ってみてよかったと思いました。
また 機会があれば寄ってみたいと思います。。。


2018年07月11日
もう・・・おおごと・・・

この度の大雨!皆さん被害はありませんでしたか?
我が家は避難はしたものの自宅は難を逃れ
大丈夫でした。
しかし・・・自宅横の倉庫が浸水・・・
思い出の品が水に漬かってしまいました・・・。
あと・・・わが社の作業場兼倉庫が1mほど浸水・・・
建材類や建設機械がいくつかだめになりました・・・。
今週はこの片付けにおわれて、仕事どころではありません・・・。
それにこの暑さ・・・体が持ちませ~~~んって。。。


2018年07月05日
足の小指・・・

みなさ~~~~ん
家の角に足の小指だけ
ぶつけていませんか~~~~。
小指だけを
思いっきりぶつけてしまい!
腫れ上がっています・・・。

恐らくはヒビが
入っているのではと
思われるほどの激痛と腫れです。
痛くて痛くて、歩行もままなりません・・・。
スケートに行きたいのですが・・・・
今週は行けそうにありません・・・。。。



2018年07月04日
佐賀旅行5

散々ひっぱてきた
佐賀旅行の話題も今日で
終わりです。
今回の旅行最後の食事は・・・
ココ!
「井出ちゃんぽん」です。
ここが一応本店のようです。
で 食べてみました。。
一応チャンポンも食べましたが、
それよりもカツ丼のほうが美味しいと
聞いていたので、もちろんカツ丼を注文!!
チャンポンは一杯だけ注文して、シェアして食べました。
ま~どちらも美味しかったですよ~。
これにて 佐賀旅行のブログはおしまい。。。


2018年07月02日
武雄神社

佐賀旅行の話題も尽きてまいりました・・・。
旅館を出発した我々一行は
武雄神社へ・・・
楠木です。
中が空洞になっていて、
何やら祭事が
行われているようです。
神社からこの楠木の
賛同に入ると一気に空気が一変して、
なにやらパワースポットに来たような
感じになっちゃいましたね。

